クリーンウェアの洗浄
クリーンウエア本来の性能を保つため、一貫した管理のもと超純水を使用し、クリーンルーム内で専用の機器で除塵洗浄を行っています。
予洗(洗い)+ 本洗リンス(超純水使用)
(ウェアーの基本洗浄です。対象によって異なります。)
お客様で着用したクリーンウエアには、純水洗浄では落ちない皮脂汚れや化粧品の汚れ、作業中に付着した油脂が多く付着しております。
当社では、長年培ってきたクリーニングの経験から、クリーンウエアの快適性や実情を考え、基本の洗濯を重要と考えております。
クリーンルームでの洗浄前に、しっかりした前洗い処理を実施することにより、クリーンウエアの品質はもとより快適性をも維持管理しております。
空気、水の徹底した管理を行い安定した、高品質を提供いたします。
CICの洗浄システム | クリーンルーム用衣服洗浄に適した残留成分の少ない界面活性剤を厳選し、前工程で汚れの除去を行います。パーティクル管理については、後工程で超純水専用リンス機と除塵タンブラーによりサブミクロンの微粒子管理を行います。洗浄のグレードは、ご利用になるクリーンルームに合わせて数段階の洗浄パターンを用意しています。 |
---|---|
ICタグ管理 | ICタグをクリーンウエアに付けて、耐久性管理や交換記録・在庫管理にご利用いただけます。ICタグは耐水・耐温に優れた物を使用しているので、高圧蒸気滅菌でも使用可能です。 |
評 価 | クリーンウエアの洗浄評価(JIS9920)タンブリング測定も行い、ウエアーのクリーン管理を行っています。 |
滅 菌 | 超純水による高圧蒸気滅菌(ピュアスチームSK)
全国でもいち早く、クリーンルーム対応の高圧蒸気滅菌を行い、製薬・医療関連BCR(バイオロジカルクリーンルーム)のお客様向けの滅菌を行っております。 |
クリーンウエアの特殊クリーニングの工程
-
受 入 お客様・部門毎識別/仕分け 検品・仕分け ポケット内・表面汚染・補修等確認 湿式洗濯 残留成分の少ない界面活性剤を使用し、
汚れを除去超純水洗净 超純水を使用しリンシング 乾燥・除塵 クリーンホットエアによる
タンブリング除塵クリーンパック クリーンパンチングテーブル上で、
清浄な包材へパック梱 包 出 荷 クリーンルーム Class1,000クリーンルーム Class100※クリーンウエアの基本的なフローです。洗濯品によりフローは異なります。
-
CICクリーンルーム
除塵乾燥機
ICタグ(例)